2012年8月25日土曜日

躍進する”歌い手”(3)

ガルデルは都会や場末に宿している社会的不条理の問題テーマを描いたタンゴも広いレパートリの中で少なからず取り上げている。それらは労働法に縛られた男の老いた妻が祈るイエスキリスト“アル・ピエ・デ・ラ・サンタクルス(サンタクルスの足元で)”又、たった一つのパンを盗んだ挙句の判決は、、非情に詠う作詞家のセレドニオ・エステバン・フローレス作の“パン”、シャンパン、花、女に囲まれたキャバレーで銭無しで賭けをする“アクァフォルテ(銭無しで賭ける)”、働き者の靴工の息子は牧場主の娘と結ばれたが、、、貧しい“ギゥセプペ・エル・サパテーロ(靴工の)”見捨てられた無産者民衆、しかしながら、ガルデルの歌うこれ等のタンゴ歌詞には反逆心や苦悶が欠如しているのは奇妙な感覚に落ち込まされる。有名な作詞家達は世の中に幻滅した“ディセポリン”が取り上げた政治家による労働者階級の不当管理や文盲者を搾取る牧場主等が行う資産分配のばかげた模範的不平等の社会層を軽蔑した彼の“全テーマ”に繋ぎ通された皮肉感あふれた作品に驚かされた果てに一部の作家は自分を省みずに批評のみに専念の上にタンゴ界から除外したが、、、ガルデルはエンリケ・サントス・ディセポロ“ディセポリン”の作品、ひもを追い出す強い女の“ケ・バチャチェ(どうするつもり)”を始めに、今宵の悲しみに酔いどれる“エスタ・ノチェ・メ・エンボラチョ(今宵、俺は酔う)”、俺を破産させた“チョーラ(泥棒女)”、伊達男を哀れに見る“マレバヘ(やくざ仲間)”(注)、と女房が出て行き勝ち誇る“ビクトリア(勝ったぜ!)”や裏切られた“ジーラ、、、ジーラ、、”とお前の別れで消えた夢、バルス“スエニョ・デ・フベントゥー(青春の夢)”など8曲を取り上げている。今宵の麻薬的な魅力なガルデルの歌集はリオプラテンセ家庭の全てを肩に並べ、極普通にもっともらしくする限り、彼らには余り関係の無い問題の“意味”の歌詞もマテ茶とマテ茶の間のひと時に好まれた。しかし、ガルデルの芸術は真実と虚実の遥か彼方に存在し、彼のむき出しの芸術的な証の為に価値ずけられ、真の解釈により受け入れられて、それらの歌詞は熟慮の上にルンファルド(タンゴ語)化された。そして、過分に彼独特の他の歌手群に抜きん出たスタイル化上に威力ずけられ、それら全ては千曲ほどのタンゴ、バルス、ミロンガやカンシオンなどの多数のスタイルにより、ポピュラー歌集に載せられている。それはガルデル故に多大な群集に受け入れられた一つの語幹を課し、彼の“歌の才”の質により受け入れられたのだが、、、 注;マレバヘはフィリベルトが曲をつけている。 http://youtu.be/9L7HS8j82bc

2012年8月19日日曜日

躍進する”歌い手”(2)

ガルデルが一世紀前にタジーニ商会所持の“コロンビア”レーベルにアコースティク録音した14曲がレコード化されたのがプロ歌手としての第一段階のデビュ-である。少年期からパンパを放浪した頃にレパートリとしていた牧場の情景を歌った田園風あふれる“ジョ・セ・アセール”、“ポーブレ・フロール”や愛馬を回想する“エル・モーロ”、“エル・パンガレ”、ビジョルドに敬意をこめて“カンタール・エテルノ”から初めての本格的タンゴ“ミ・ノーチェ・トリステ”、ルンフアルドの世界“マノ・ア・マノ”、“ソーロ・グリス(銀狐)”、“パトテロ・センティメンタル(嘆きの不良者)”、おどけ素振りのカーニバルの情景を歌った“カスカベリート(子鈴)”、“ラ・ガルゴニエーレ(独身部屋)”、余りにも有名な妖しい甘い情緒を“ア・メディア・ルス(淡き光)”と初期録音時代を飾った。彼は歌手としての第二段階に入り、スタイル形成の完成に一役を引き受けたのはラジオ放送の番組と提携した計算が見事に当った事に他ならない。時の流れはその時を転換し今日歌う事は明日の民衆に歌うこと。ガルデルの初期時代は長い伝統に閉鎖された歌手達の群れの中の雑草に過ぎなかったが、陳腐なメロディーで街角の路上ダンスが栄える時代、次にタンゴの自尊心を変えさせる歌による挑戦、それは論ずるまでも無く現れべくして現れた巷の“マゴ(魔法使い)”的な仲裁者そのもの。昨日、より優れた“場末の歌い手”であった彼は教師無き教育の極地であり、民衆の憧れの鏡であった。その時、彼は無数のリオプラテンセ・フアンの好む地方風や都会風の歌唱と歌唱タンゴの明らかな模範人で神聖な“歌手”である。円熟した“ソルサル”ガルデルは語り歌い、ラジオ放送のアイドルになり、映画初期時代の論議余地なき俳優でも成功。図らずも、タンゴを好む小社会の音楽的文学の学問を広げ、人生と俗界演唱の多様性により、ポピュラー界大衆を受け入れた歌唱技巧の恵みを受ける。この思考と感情のごたまぜの矛盾と浮動性は次の“ノーチェ・デ・レジェス(賢士達の夜)”や“コトリータ・デ・ラ・スエルテ(幸運の御神籤)”らのタンゴの典型的極端な悲劇を明らかにする。感傷中心な“セ・ジャマ・ムヘール(妻と呼ばれる)”、“ロ・アン・ビスト・コノトラ(別の彼女と居た)”、“ビエハ・レコバ(過ぎた不快)”、“カルタス・ビエハス(古い手紙)”。厳格なマレーボの頂点“デ・プーロ・グアポ(真の勇気者から)”、“マラ・エントラニャ(根性の悪い奴)”、“エル・シルーハ(ゴミ漁り)”、“タコネアンド(威張り散らす)”など。又、放蕩青年達、大いに遊ぶ派手な奴、あえて不幸な“ミロンギータ(注)”や“マドレシータス・ブエナス(注)”は余りにも在り来たりなテーマなのでそれを熟慮して避けたが。“オロ・ムエルト(光沢の無い金、無価値)”の典型的な人物や巷群の郷愁的な絵巻を誰が忘れよう。これ等のタンゴはガルデルが豊富多彩な表現力を駆使した歌唱ドラマのほんの一部に過ぎない。  

2012年8月16日木曜日

躍進する”歌い手”

ガルデルが円熟且つ熟練した年代に入り、彼独特のスタイルは次の時期を開めるにあたってラプラタ流域都市住民達から芸能的には多大な賛同をすでに獲得していた。それは主観性ナルシストから逃避できない華々しい表情の豊かさを演出する俳優的能力とつつしみ深いフレージングを手段に装飾する達越した声法を学んでいた。彼はもう唯の“場末の歌い手”ではなく、大都会の価値論文化に構成する為にすでに場末の歌い手達の仲間より抜け出し、宵ぱり者の謂れよい愛想、パンパ牧場のコラーロレラス(簡単な柵で囲まれた広場)での牛の臓物焼肉と地酒により恩恵を受けた“ファーラ(酒と踊りの楽しい騒ぎ)”や政治集会での歌い、“エル・マゴ(魔法使い)”に変身したガルデルはカフェティンやボリーチェの出演による商業運用の利益を上げる反復者に変化した。彼はわずかな“俗衆のアイドル”を放棄する事無く、大西洋沿岸をこちらあちらと越えて遥かチリー、ブラジルやウルグアイの南米文化諸国のメトロポリタンの聴取者を獲得する計画を開始し、巷民の称賛も慎ましき鳥籠から“ソルサル(歌い鳥)”が飛楊して行った。ガルデルの音楽的妙技は形を変えた“アバストのモローチョ”を思い出す、今は“エル・マゴ(魔法使い)”の生まれ変りだ。彼の歌声は濃厚且つ豊かになり、若々しいテノールは年豊かになる毎にバリトン化し、ゆっくりと確かに学びあげ、堂々と独特のタンゴ歌唱スタイルを築き上げた。ガルデルの影響の恩恵によって、この変化はディセポロが注釈した様にタンゴは足(ダンス)から唇(歌)に昇らせた彼は最盛期を決然と迎える。リオプラテンセのダンスは“上品”な家庭から追放されていたが、とわいえ、そこで、初期時代の場末で人目を避けた激しいリズムも無い“姉妹タンゴ”が踊られていたがドイツから持ち込まれたバンドネオンにより制動され,グレコ,マフィアやミノトーのイタリー人子孫達が支配していた。充実且つ深み与える人間味の歌声に和まされたタンゴはその時のメロディーの隠された乱れ髪をのびのびさせた。そうして、ガルデルの歌声は昨日の“場末の歌い手”個々のスタイル違いの適切な概括のほかに“フエジェ(蛇腹)”の豊かなフレーズに順応させボーカやアバストで歌手群の地位を奪い合った。ほのめかし者が満ちただされ柔らか味ある“アバンデオノナ(捨てられた物)”されたとは、もし、この言い回しが説明できる余地があるとすれば、彼等が経験していた時代の冒頭の“ブリン・ミストンゴ(哀れな四帖半)”や“メディオ・ペロ(古い五百ペソ札)”を盗む泥棒が好んだ“歌詞”は鋭いタッチですばやく、その時を描写できない。ガルデルが取り上げた新しいテーマはキャバレーでの感性により耐えられ、専門の作詞家により優美にルンファルド(タンゴ独特語)化され、情調を添られ強調の上に、ドラマチック化或いはサイネテ(喜劇)化に従って奥行きある低音を探る発声スタイルに口実ずけられる様にタンゴ歌唱“アグアホルテ(ただでする博打)”や“チョーラ(泥棒)”のレパートリーに深く奨励した。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

2012年8月8日水曜日

場末の”歌い手”

>前章に引き続き、タンゴが現れた当時の前世紀のブエノス・アイレス場末に活躍した歌い手達を描いて行くとしよう。その下町の場末には二つのタイプの“歌手”,すなわちミロンゲーロ(ミロンガを歌う人)、あるいはパジャドール(即興詩人)と、すでに言明した本来の場末の“歌い手”が存在した。まず初めに都会風即興師と混ぜた合わせた田園風パジャドール。その語彙のガウチョ言葉や大衆の言葉使いのルンファルド(隠語)といわれるイタリア訛りと、その俗語表現と共に地方巡りを押し分けた彼等は上品な騎士タイプではなく、場末周辺を縫う如くボリーチェ(酒場)からボリーチェへ足かせに通う。ただ延泊に冴えた夜、“安易に”、“首尾よく”モッソ(酒場の親爺)が請け負った時。街中の揺れる光に誘われて自惚れ野郎の召使の様に陰気にギターを抱えて、きしむ馬車の硬い椅子に腰掛けて場末から不意に現れる。これらのミロンゲーロス(べティノティとデ・ナバ、エセイサ等を思い出す値打ちがあるが、、、)は独創的な機知のある即興者達は生まれつきの天才を発氣させ、地方の先祖とそのモデルとも等しく、伝記に登場するガウチョの英雄“マルティン・フィエーロ”の中にも又描写され、単なる歌手達より抜き出ていると自尊していた。パジャドールやミロンゲーロは俗界の創作詩や、ごまかしの質問に答え、長く張り合うオリジナル創造者の我を張り、柔軟なルディズム精神のフォルクロ―レの恩恵による厳しさを逃れる。一方のかの“歌い手”はその反対に当たり,かの音楽性にて、優れた音楽的感覚、彼の声楽コンディションの能力に値いして、“歌い手”は古物の見本のごとき、その様子に相当し、本来備わっている美点の衰弱も無いといわれた。“歌い手”はミロンゲーロかパジャドールの様な能動的芸人ではなく。受け手、単に受身の、純粋さに反映された彼の人生経験は“鏡の世界”に縮小されて、彼の豊かな美声の恵みに助けられ、常人の能力をオルフェオの様にその響きの魔力で虜にした。ガルデルは“歌い手”にのめり込んだ最初の頃の場所で“上流”家系のバルダサール氏やアバストの政治ボス、トラベルソ家の放蕩息子の“シェリート”・ホセや他のパプーサ(すごい美女)のジャネーや多くのグアポ(美男)達の混乱した親愛感の故になずけ親や庇護を忠実に受けた。“アバストのモローチョ”は始めフアン達を募ったのはコンベンティージョ(長屋)群の部屋やランチョ(貧しい家)群で生活苦の攻撃から身を交わしながら生きる、あの多数の人々達であった。ガルデルは彼等達、慈愛ある民衆の住む下町の夜に輝く“冷たい月”のメロディーを武器に歌手として名声を上げた。この世界は当時の詩人“ジャカレ(カイマン)”カルロス・デ・ラ・プアや“セレ”・エステバン・フローレスによるルンファルド(隠語)の韻文詩やパスクァル・コントゥルシのリアリズム書体にて浮き彫り描写されている。ガルデルが港町ボカやアバストに登場した時のスタイルは当該の時既に場末歌手の“努めに錆”を手に入れており、彼の寄る辺なき無謀な時代の頃には入念且つ積極性と独特な鼻声スタイルで歌っていた。“アバストのモローチョ”を助けたのは叙情的冒険、子供ぽっいテノールの声域、力強くは無いが柔軟性に富み、快活に、確実に振舞い、直感による雄弁、触れ回るクリオージョの節回しと一諸にその歌声を完璧にマスターしていた。この翻弄と町外れスタイルは甲斐甲斐しくも荒々しくも、彼自身のささやかなギター演奏に支えられいた。これは一人のやくざ者の様にあちら此方と町の界隈をぶらつくに等しい行動その物だったが。それはアラバール(貧民街)の誰もが噂に語り、美学観を学んでいないのだが、気性の激しい歌い手、先天的な音楽性で駆り立た気力により支えられている実に美しい引き絞る声の持ち主であった。                                                                                                    『エル・ボヘミオ』記